プログラマーになる為の訓練プログラムをIT企業「株式会社フリースタイル」さんと連携して行っています。それぞれの方のペースで学ぶことができます。
現時点で企業で働くことが不安だったり困難である方に対して、働く場所と訓練の機会を提供します。自分の体調や目標に合わせて、作業分のお金をもらいながら比較的自由に利用することができます。
パソコンを利用した一般データ入力や経理データ入力を行っています。
自立した生活が送れるように訓練を行っています。パソコンを主体として、プログラマーを目指す方、データ入力の能力向上を目指します。
事業所名 | 就労支援サービス・イマココ古河 |
事業所種別 | 多機能型事業所 就労移行支援/就労継続支援B型/自立訓練(生活訓練) |
主たる対象者 | 精神 |
定員 | 就労移行支援・・・10名 就労継続支援B型・・・10名 自立訓練(生活訓練)・・・10名 |
住所 | 〒306-0013 茨城県古河市東本町4-6-30 |
連絡先 | TEL:0280-23-2425 FAX:0280-23-2426 koga@imacoco.or.jp |
運営時間 | 8:30~17:30 (土・日・祝日、年末年始は休み) |
提携医療機関 | 共助会 猿島厚生病院 |
運営法人 | 一般社団法人アイネット |
◆住所◆
〒306-0013 茨城県古河市東本町4-6-30
◆最寄り駅◆
古河駅東口より車で約7分
◆連絡先◆
電話番号 : 0280-23-2425
FAX : 0280-23-2426
koga@imacoco.or.jp