企業で働きたい方を対象に働く為に必要な知識・能力を身につけられるサービスです。それぞれの障害に配慮しながら学ぶことができます。
同団体で運営している厚生労働省認定事業「地域若者サポートステーション」と連携を図り「基礎訓練期、実践的訓練期、マッチング期、フォロー期」と4段階に分け、一歩一歩着実に前に進めるプログラムを組んでいます。
現時点で企業で働くことが不安だったり困難である方に対し、働く場所と訓練の機会を提供します。自分の体調や目標に合わせて、作業分のお金をもらいながら比較的自由に利用することができます。
お弁当部門/IT部門/クラフト部門/共通作業部門の4つの部門からなる利用者様一人一人の特性に合わせた総合的なサービスの提供を行っています
自立した生活が送れるように訓練を行っています。パソコンを主体として、プログラマーを目指す方、データ入力の能力向上を目指します。
事業所名 | 就労支援サービス・イマココ |
事業所種別 | 多機能型事業所(就労移行支援/就労継続支援B型) |
主たる対象者 | 精神 |
定員 | 就労移行支援・・・6名 就労継続支援B型・・・20名 自立訓練(生活訓練)・・・6名 |
住所 | 〒308-0811 茨城県筑西市茂田1773-7 |
連絡先 | TEL:0296-54-5474 FAX:0296-54-5484 hola@imacoco.or.jp |
運営時間 | 8:30~17:30 (土・日・祝日、年末年始は休み) |
提携医療機関 | 三岳会 小松崎病院 |
運営法人 | 一般社団法人アイネット |
◆住所◆
〒308-0811 茨城県筑西市茂田1773-7
◆最寄り駅◆
下館駅南口より車で約10分
◆連絡先◆
電話番号 : 0296-54-5474
FAX : 0296-54-5484
hola@imacoco.or.jp